アジア・フリーク(Asia Freak)

タイを中心にアジア探索の記録

【ワイン】自家製サングリア

★自家製サングリア

f:id:asiafreak55:20191202004154j:plain

2019年11月25日(月曜日)

 普段、お酒を飲む習慣はけど、2ヶ月ぶりくらいに偶然会った人と2時間ほど話して、凄く気分が良かったのでFoodlandの店員にあれこれ訊いて、人生初、宅飲みようにワインを買ってしまった。

St.Hugo THB 1,455

 このブログ記事を書くまで、THB 899だと思ってたけど、写真を改めて見てビックリした。

 店員とは、THB 1,000程のワインで、と話していたので、今更ながら驚く。

 店員は、普段THB 2,000位だと言っていたから、これが妥当な値段だろう。

f:id:asiafreak55:20191125225607j:plain

 生ハムは、少し高めでTHB 170/100g。

 チーズもやや高めのカマンベールチーズを買った。

 

 自宅で飲んでみると、

 ワインは、グラスに入れると酸化が早く、濃い味で、なんとなく苦味がある風味だった。正直、ダメ。合わない。

 生ハムは、味わいも足りず、塩加減もダメ。とりあえず、全部食べた。

 チーズは、パサついてて、ダメ。大部分を残して捨てました。

f:id:asiafreak55:20191125233034j:plain

 毎年、日本に帰った時、大学の恩師宅で深夜までワインと生ハムをご馳走になる。スペインやモロッコの山岳地帯から分けてもらったというヤギのチーズなどもご馳走になる。

 普段、お酒を飲む習慣もないので、ワインを飲むのは日本に帰った時くらい。

 自分のなかでは、恩師のところでいただくワイン、生ハム、チーズが、味覚の基準になっていた。

 比較すると、今回自分で買ったワイン、生ハム、チーズは、どれもダメ。

 やはり、値段が全てではないかもしれないけど、どうせなら良いものを楽しみたい。

 

 ということで、飲む気になれないものは大事に取っておく必要はないので、サングリアにすることにした。

 サングリアは、2009年、歌舞伎町に友達とオープンしたバーで、友達が自家製で作ったものを飲んだのが初めて。いまだに美味しかった記憶がある。最近は、作っていないようだけど、バーで出している料理もお酒も、本当に腕が良く、お客にも評判がいい。

 今回、使ったのは、

  • レモン
  • オレンジ
  • 桃(冷凍)
  • ミックス・ベリー(冷凍のMulberry, Raspberry, Blueberry)

 入れ忘れたのが、スティックのシナモン。今度買って入れます。

f:id:asiafreak55:20191202004154j:plain

 毎晩(か分からないけど)、グラス一杯(100-200ミリリットル程)しか飲まないので、フルーツは、漬けたものを食べつつ、新しく入れて、ワインも足していこうと思う。

 今回、フルーティーな風味になって飲みやすくなったけど、もう少しオレンジが多いほうが良かったかな。

 自宅で飲むお酒が楽しみなんて、人生初です。

 ワインやフルーツ、漬ける時間によってどう変化するかが楽しみ。

 

 ちなみに、タイは、自宅でのお酒製造や加工は、違法でしょうか。それともアルコール度数によって許容範囲があるのでしょうか。