【タイ語 コミュニケーション】電話
■電話する
โทรศัพท์ THoorásàPh トーらサッぷ
โทร THoo トー
■(こちらから)電話を掛ける
โทร ไป THoo pai トー ぱイ
「電話」して「行く」 → 電話を掛けていく
■(こちらに)電話を掛けて来る
โทร มา THoo maa トー マー
「電話」して「来る」 → 電話を掛けてくる
■電話を折り返す
โทร กลับ THoo glàb トー ぐラッぷ
■応答する
โต้ ตอบ tôo tɔ̀ɔb とーとーぷ
「โต้ tôo とー 対して、対置して」
+
「ตอบ tɔ̀ɔb とーとーぷ 応える、応じる」
という意味。
コンタクトしてきた相手に「対して」から、「応じる」というのは、「応答する」ということになる。
ちなみに、逆にして、
ตอบ โต้ tɔ̀ɔb tôo とーぷとー
「ตอบ tɔ̀ɔb とーとーぷ 応える、応じる」
+
「โต้ tôo とー 対して、対置して」
とすると、
コンタクトしてきた相手に「応じ」、その結果、「対する」ということは、「対立する、対峙する」という意味になる。
■電話に対応する
ตอบ รับ tɔ̀ɔb ráb とーぷ らっぷ
「応じ」て「受ける」の意味。
■電話を受ける → 電話を取る、電話に出る
รับ สาย ráb sǎai らっぷ サーイ
受ける・線 → 線を受ける → 電話に出る
■電話を置く → 電話を切る
วาง สาย waaŋ sǎai
置く・線 → 線を置く → 電話を切る
■電話中
ติต สาย tìt sǎai てっと サーイ
付く・線 → 線に付く → 電話中
状態を意味するอยูู่ yùu ユー を伴って、
ติต สาย อยู่ tìt sǎai yùu てっと サーイ ユー
という言い方は、「電話中の状態にある」という意味でよく使う。
■電話回線が空いていない(混んでいる)
สาย ไม่ ว่าง sǎai mâi wâaŋ サーイ マイ ワーん
線・【否定詞】・空く
■電話を転送する
โอน สาย 'oon sǎai オーン サーイ
転送・線 → 線を転送する → 電話を取り次ぐ