プラサート・カオ・ローン(Prasat Khao Lon)
名称:プラサート・カオ・ローン Prasat Khao Lon ปราสาท เขา โล้น
建設:?
場所:Sakeo
入場:無料
参考
泰国の変なスポット: Prasat Khao Lon / Sa Keo
Prasat Khao Lon, Sa Kaeo, Thailand
2018年10月21日(日曜日)
アランヤプラテート市内からバイクで1時間ほど。
プラサート・カオ・ローンは、小山の頂上に建てられた寺院。
ปราสาท เขา โล้น praasàat khǎo lóon ぷらワッサーと・カオ・ローン:(城/寺院・山・禿)禿げ山の寺院
3486号線から小山に向かう舗装されていない道に入る。
プラサート・カオ・ローンへの入り口であることがタイ語で書いてある。
องค์การ บริหาร ส่วน ตำบล ทัพราช 'oŋgaan bɔɔríhǎan sùan tambon tháphrâach オんがーン・ボーりがーン・スワン・たムボン・タっぷらーと:(組織・管理・部分・タムボン・タップラート)タップラートのタムボン(行政レベルのひとつ)部分を管理する組織
ส่วน sùan スワン:部分。ここでは下の2の意味。
- ชิ้นส่วน(チン・スワン chín sùan:部品)など、物理的な意味での「部分」という意味。
- ส่วน กิจการ(スワン・ぎっぢゃがーン sùan gìjjàgaan:関して・ビジネス→ビジネス関連のことで)など、前置詞として「~の部分について」の意味。
วัด ปราสาท เขา โล้น wád praasàat khǎo lóon ワっと・ぷらワッサーと・カオ・ローン:(寺・城/寺院・山・禿)禿げ山の寺院という寺
気持ちいい青空。
バイクを停めて寺院まで徒歩。
小山の麓に寺院の説明版。
- 同じサケオ県のプラサート・カオ・ノーイと同じ特徴をもった構造。
- 寺院の入り口は東側の一つで、他3面は偽扉(ประตู หลอก prátuu lɔ̀ɔg ぷらとぅー・ローぐ:扉・偽り)。
- 寺院の東側にバライ(บาราย baaraai バーらーイ:聖池)。
- 敷地面積:2ライ、3ガーン、25タランワー(3,200 m2 + 1,200 m2 + 100 m2 = 4,500 m2)
入り口付近は、整備の人たちが作業をしていた。「上って行っていい?」と訊くと、「上って行っていいですよ」と笑顔で対応してくれた。
石がゴロゴロした斜面を登る。
激しい雨が続くと崩壊が心配されそうな状態。
頂上に着くと、10分ほどの通り雨が降ってきた。
寺院の裏側(東側)には、バライも見えた。