アジア・フリーク(Asia Freak)

タイを中心にアジア探索の記録

【ハーブ】スペアミント

f:id:asiafreak55:20180223120336j:plain

  ミント属の一種、スペアミント

  • 属:สะระแหน่ sàránæ̀æ サらネー:ミント
    • 学名:Mentha spicata
    • 英名:สเพียร์ มินท์ spia minTH スピアミンと;spearmint スペアミント
    • タイ語:?
    • 和名:ミドリハッカ、オランダハッカ、チリメンハッカ

 

2018年2月24日(土曜日)

  1月上旬、クローントゥーイ市場で一束10バーツのスペアミントを買った。

  数本は、生姜のリンゴ酢漬けと一緒に使い、残りはベランダで増やすことにした。
 

■育て方

  1. 水挿し:明るい日陰で5日もすると、白い根がかなり出てくる。
  2. 土植え:根が出たスペアミントを植木鉢に植える。たっぷり水遣り。
  3. 収穫:明るい日陰、日中は若干直射日光が当たる場所で1ヶ月(写真)。

  毎朝、植木鉢の下から水が溢れるほど、たっぷり水遣りする。

  均等に日当たりするように、枯れた葉、色味の悪い葉、無駄な葉や茎を剪定していくと、コン盛り増えていく。

  ミント類は、基本的に肥料は必要とせず、明るい日陰、十分な水遣りで簡単に増える。数ヶ月に少量の固形肥料をやってもいい。

  この植木鉢で使っているのは、Starbucks Coffeeが無料で提供しているコーヒーの搾りかすを土としたリサイクル品。

 

  色味はしっかり、葉のサイズも大きくなり、触るとミントのいい香りがする。

f:id:asiafreak55:20180223100557j:plain



スペアミントの活用

  自家製の無農薬栽培なので、安心して食べられる。

  • パスタのトッピング
  • 肉など炒め物とあわせて調理
  • サラダ
  • お茶、紅茶など

f:id:asiafreak55:20180222230021j:plain

  日本でお茶といえば「緑茶 green tea」だけど、中東で「お茶 شاي シャーイ」といえば「紅茶 black tea」。

  シャーイは、ガラス製コップにフレッシュ・スペアミントをたっぷり入れて飲むミント・ティー(شاي بالنعناع シャーイ・ビ・ンナアナーア)が人気。スッとした香りでリラックス効果がある。

  バンコクのアラブ人街ナナ、パタヤのアラブ人、イラン人街では、ガラス製コップに入ったミント・ティーも美味しい。

  タイやベトナムは、食材や漢方にハーブをたくさん使うハーブ文化だけど、慣れていないうちにたくさん食べたり、毎日摂ると、体調を崩す人もいるので注意。

f:id:asiafreak55:20180222231353j:plain
 

スペアミントの効能

  • 血管拡張
  • 鎮静(リラックス)
  • 抗菌

 

■参考

スペアミントの育て方 | ハーブティーいろは