【タイ語 感情】誇りに思う
■誇りに思う
ภูมิใจ PHuumjai プー厶ぢゃイ
ภูมิใจ PHuumjai をGoogle検索すると、下記の2例が早速候補に。
ภูมิใจ ที่ ได้ เกิด เป็น ลูก พ่อ
PHuumjai THîi dâi gə̀əd pen lûug PHɔ̂ɔ
プー厶ぢゃイ・ティー・ダイ・ぐーと・ぺン・ルーぐ・ポー
誇りに思う・【関係詞】・得る・生まれる・〜として・子供・父
父の子として生まれた(←生まれることをえる)ことを誇りに思う。
昨年2016年10月13日に崩御したタイのラーマ9世の名「ภูมิพลอดุลยเดช PHuumíPHol'adulyádèeSH プーミポンアドゥンヤデーと」の始めに、ภูมิ PHuum (大地、土地)があるからか、ラーマ9世との関係でよく使われている歌のようです。
ภูมิใจที่ได้เป็นลูกพ่อ | วีระยุทธ เพชรประไพ | Official MV
ภูมิใจ ที่ เกิด เป็น คน ไทย
PHuumjai THîi dâi gə̀əd pen KHon THai
プームぢゃイ・ティー・ダイ・ぺン・コン・タイ
誇りに思う・【関係詞】・得る・生まれる・〜として・人・タイ
タイ人として生まれた(←生まれることをえる)ことを誇りに思う。
■誇りであると感じる
รู้สึก ภูมิใจ
rúusʉ̀g PHuumjai
るースっぐ・プー厶ぢゃイ
感じる・誇りである
■誇りである、誇りとすべき
น่าภูมิใจ
nâaPHuumjai
ナープー厶ぢゃイ
■誇りがある
มี ความภูมิใจ
mii KHwaamPHuumjai
ミー・クワームプームぢゃイ
有する・誇り
มี ความภูมิใจ ใน ตัวเอง
mii KHwaamPHuumjai nai tua'eeŋ
ミー・クワームプームぢゃイ・ナイ・とぅアエーん
有する・誇り・中・自身
自分自身に誇りを持つ、自分自身に誇り
がある